2016/02/29

Jet Set Radio

先日無料配布されていたJet Set Radio。サイコーにクールだった。
プロフェッサーKの「ジェット・セット・レディオォォッ!」がクセになる

内容はというと、ローラーブレードで町を駆け巡り、ケーサツたちから逃げながら指定されたポイントでラクガキ(グラフィティ)を描いていくというもの。文章にするとたったのそれだけだが、これが非常に面白い。
最初のステージ・シブヤチョウ
中型以上のラクガキはコマンド入力式。時間制限はない
序盤はケーサツだけだが話が進むと...
最初はとにかく難しい。PSのアーマード・コアからPS2のラストレイヴンまでやっているが、慣れるまでに時間がかかり非常にイライラした。キーボードでは無理だと思って箱コンを買いかけたくらいだ。情けないことに操作に慣れたのは1週目が終了した頃。ジャンプの制御に非常にてこずった。もうとんでもない方向に行っちゃうんだもの。

とはいえ慣れてしまえば町中が「俺の庭」の状態になる。トリックをつなげる楽しさ、BGMの妙なノリの良さも相まって、あっちこっちでピョンピョンしてしまう。そもそも2週目からが本番かもしれない。

クールにトリックを決めるのだ(スーパーブラザー!)
操作できるキャラクターは非常に多彩。ダサいんだかカッコいいんだか良くわからないキャラたちで町に飛び出そう。性能的には、体力が高く、所持できるスプレーが多く、ラクガキのコマンドが簡単で最初から使えるTab(コーン)が初心者向き。
余談だが、国内版と名前の違うキャラが多々いる。おそらくストリートファイターで「ベガ」が「バイソン」に変わったのと同じような理由だろう。コーンもその一人だな。ついでにキャラのボイスだが、国内版のものより海外版の方がいいと感じた。国内版は少しテンションが低い。

ストーリーについては特に取り上げる点はない。後で悪い奴が出てくるのでそいつの企みを打ち砕くという良くある話だ。変に力を入れていないところにむしろ好感を抱く。ゲーム性に自信がないとこうはできないだろうな。

不満があるとしたら、ステージを始めからやり直す機能がないこと。いちいちガレージに戻ってステージの選択とキャラの選択をしなければならない。ここだけはとても気になった。
ここに「ステージをやり直す」さえあれば文句なしなのに...

それにしても、こんなに良いゲームが"おま国"になっているとは残念だ。日本のゲームなのにね。「日本人はPCでやるな」ってことか? もったいない話だ。
皆さんも機会があれば是非どうぞ。



最後に、キーボード操作での実績"Behind the mask"について
キーボードのXを押した状態でPoison jamを選択すればいい。ステージが始まるくらいまでずーっとXを押し続けるように」(読みたい人は反転して)
はっきりとした情報が見あたらなかったのでここに書き残しておく。

1 件のコメント:

  1. 仕事が忙しいんでしょうけど。。。。
    翻訳の更新もお待ちしてます。。。

    返信削除