相変わらず長ったらしい雑感なので、畳んでおく。
物語的なネタバレはなし。攻略法をちょこっと書いた。
・物語の感想
ウビン(Ubin)が主人公かと思った、マジで。
話としては、ルーク、アレート、アイヴァーの3人にフォーカスされていて、
他のキャラクターたちはほとんどモブ状態だったけど、
この3人の物語としては楽しめた。
ルークとアレートがお互いを思いやる姿や、アイヴァーの過去など、
まあ、内容はベタと言えばベタだが、私は好きだ。
あと、ルークの娘・アレート。この子がかわいい。
…初めて見る人の言いたいことはわかっている。みなまで言うな。
こればっかりはやった人にしかわからないと思う。
言うなれば、The Walking Deadでクレメンタインがかわいく思えるようになるのと
同じだろう。
で、このゲームは3部作を予定しているらしく、第1部だった今作は
ネタを振るだけ振っておいて、「乞うご期待!」みたいな感じになってしまっている。
まあ、この点は致し方ないところか。
(2015.07.02追記)
この点に関しては、完全に見落としていただけ。
画面上は無地の旗になっているが、
それぞれの町にある歴史を刺しゅうされた旗という設定だった。
まさにタイトルどおりじゃないか。こんな大事なことを見落とすなよ、自分。
色々書いたが、SLGとして十分に面白いゲームだ。
戦闘システムは馴染みのないものだが、だからこそ楽しめると思う。
強キャラを一人作って無双ゲーをする人ではなく、頭を使ってチームで戦える人向け。
とにかく、気になった方はプレイしてみるといい。
あの綺麗過ぎるエンディングはお勧めしたい。
本当に切ない。
・戦闘面の感想および攻略法
SLGとしては十分な難易度だと思う。
難易度ハードだとルーク(Rook)側が結構きつい。
チャプター4の序盤を抜けるまでは我慢のしどころ。
ハコン(Hakon)側はキャラが揃っているので問題ないはず。
ルーク側のポイントは4つ。
・あえてトドメを差さない敵を選び、STR1の状態で残しておく。
・ブレイク役とダメージ役にしっかりわけ、
ダメージ役は絶対に敵からダメージを受けないこと。
前者: ルークとアイヴァー(Iver)
後者: オドリフ(Oddlief)とアレート(Alette)
なお、ブレイク役はノックアウト(戦闘不能)になっても良い。
・モーガン(Mogun)、ホーガン(Hogun)はノックアウト前提で突っ込ませ、
willが切れるまで元気な敵に向かってひたすらスキルを打つ。
・エギル(Egil)を使いこなすこと。
最後はかなり重要。
難易度ハードでは、アイヴァーひとりの前衛では到底支えきれない。
アイヴァーを除くと、まともに前衛を張れるのはエギルのみ。
(ハードは敵がスキルをガンガン放ってくるので、ヒゲの双子では持たない。)
エギルならば、スキルを使用しておけばまずダメージは通らない。
ただ、willは限られているのでタイミングを見計らって使うこと。
willが切れたり、必要なときにスキルを使っていないと、ノックアウト直行。
そのため、序盤戦は角笛の星はこいつのために取っておく。
毎ターンwillが1回復するアイテムが売られていたら、必ず購入すること。
(できれば、フロストヴェラー(Frostvellr)を出るまでには欲しい。)
そして、レベル4までアーマーにポイントを全振りすれば完成。
4以上のブレイクか、20以上のダメージでなければすべてを無効化する、まさに不沈艦。
このゲームで最大の攻撃力は、ラスボスの20なんですがそれは…
ただ、エギルの有用性を見越してのことなのか、
開発者は各種イベントでエギルを全力で殺しにかかっている。
全キャラ中最多である4つの死亡イベントを与えられ、
生き残るだけで実績が解除されるほどの優遇ぶり(?)だ。
その実績がこれ。
実績名を翻訳すると、「死亡フラグをへし折って」ってところ。
敵の大群の中に放り込まれ、みんなのために無効化しながらボッコボコにされ、
挙句の果てにはイベントで殺される。
そんな自分の血で真っ赤になっているエギル君にこの実績をあげたい。
Innocent
Egil doesn't want to be harmed by humans, varl or dredge... don't make him.
エギル禁止縛りでプレイして、彼を休ませてあげよう。うん、そうしよう。
何だかエギルの話ばっかりしているが、ついでにもうひとつ。
ハードのラストバトルも、エギルにとあるアイテムを持たせればド安定。
まとめ: The Banner Sagaはエギルゲーでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿